共有名義の土地に無断で家を建てるのを阻止したい 
 
共有名義の土地に、私に無断で、相手方が家を立てる予定なのです。 
 
勝手な振る舞いなので、交渉しだいで売却してもいいのですが、どのような方法が良いのかお教えください。 
 
建築差し止め、仮処分手続き等も材料に使い、有利にしたいと思っています。 
 
建築前、建築中どの時期に交渉がいいでしょうか。 
 
また法的には制約があるのでしょうか。 
 
よろしくお願いします。 
             
            
 
             
【ご返答】 
 
            こんにちは。 
 
共有名義上の土地には、その共有者の同意がなければ建物を建てることはできません。 
 
            ですので、その家を建てる建築業者等に指摘すれば止めることができますよ、違法ですから。 
             
            それでも建築しようとするなら、役所に相談してみてはどうですか、管轄は役所ですから役所が止めてくれます。 
             
建築前に交渉しておくことが必要だと思います。 
 
            建築が始まってからでは不都合が起こる可能性もあると思います。 
             
            いつでもまたご連絡ください。 
             
            無料法律相談はこちら 
             
            Amazonで法律トラブルを調べる 
              
             | 
            
            
            
            
             |